自民党総裁選ではいまいち影の薄い野田氏ですが、メディア戦略は秀逸です。インフルエンサーとの共演、候補者の中で一番時代の流れを理解しているかもしれません。
マシンガントークによる対談の中身はというと、自民党の派閥批判から始まり雑談を繰り広げ、政策を語るという感じです。政治の話より雑談が多く、良い意味で期待を裏切られて逆に好感が持てます。身近に感じることができるんですよね。
「私は青色が好き、昔は緑が好きだったけど、緑は小池都知事の色になっちゃったから」という発言が記憶に残りました。
政策として、ちゃんと再エネ最優先を批判しているのも良いです。エネルギーの安定供給の大切さを訴えています。
社会のデジタル化が進むと個人が価値を持つようになります。今、若者はテレビなんて見てないですよね。ユーチューブで十分です。
そう考えると、野田聖子氏ってセンスがよいですね。これだけ世の中の空気が分かるなら、次の次くらいの自民党総裁になれるかもしれません。本当に感心しました。
次は誰とコラボするのでしょうか。僕のおススメは朝倉未来との共演です。爆発的に人気出ますよ、野田さん。
1時間もホリエモンと対談することができるのは、頭が良い証拠でしょう。誰とでも共演できるでしょうね。今後が楽しみです。