NFTコンテンツマーケットが流行の兆しを見せていますが、仮想通貨はこれから生活の一部に溶け込んでくると僕は思ってます。
我々は証明という価値を求める部分が結構大きいんじゃないかと思うからです。
そんな仮想通貨は採掘などで莫大な電力を使うので、これから想像を絶する電力需要を生み出していくでしょう。
ビットコイン採掘業者が原発で発電した電気で採掘を行い、二酸化炭素を削減するという記事が出ていました。
これ、新しい流れだと思います。「原発は安定供給できるクリーンエネルギー」だっていうことが、これから盛んに言われ始めるでしょう。
カーボンニュートラルなんて、初めから原発復権のための踏み台だと僕は思っています。
結局、原子力発電が良いよね、別に不安定な再エネじゃなくてもよくね?みたいな議論が世界で行われると予想しています。
グレタさんや極左環境主義者の方々、残念ですね。利用されただけでしょう。
原発の復権で誰が儲けるのか分かりませんが、再エネ100%で世界がとんでもないことになるよりはましです。
今、日本の高校生がグレタ女史を真似して気候変動に対するデモをやることが流行っているそうですが、大切な青春の時間をくだらない大人達にのせられてムダに過ごしてほしくないと、切に願います。