エネルギー危機に陥った中国が、LNGを爆買いしていようです。世界的にLNGの需要が高まれば、日本の電気料金は高騰します。
中国は気候変動対策として石炭火力発電を減らし、エネルギー危機を招いてしまいました。その反動で今度はLNGを爆買いしているようですが、おかげでLNGの価格は1年前の10倍となっているようです。
LNGは日本の火力発電でも使われていますので、需要が増えれば電気料金に跳ね返ります。電気料金への価格の転嫁は3か月後ということですので、ちょうど1年間で一番電力需要の大きい真冬の電気料金に転嫁されることとなります。
今年の1月、電気料金高くて驚きましたよね?あれよりさらに電気料金が高くなりそうです。爆増した新電力会社も相当数が倒産するかもしれませんね。
日本は原発再稼働が進まない中、ほとんど打つ手がないように思います。
今から生活防衛を考えておく必要があるでしょう。
◎ガソリン代の節約方法