日本人総覚醒連盟 Water Wood News

炎上、バズ、事件まとめ「ウォーターウッドニュース」

【アカウントBAN?】今後ガーシーはどこで見ることができるのか?【アフターYouTube】

 参議院選挙当選に歓喜したのも束の間、ガーシーの活躍の舞台となっていたユーチューブのアカウントがBANされてしまいました。

 100万人を超える登録者数で絶大な影響力を誇っていたガーシーも、ツイッター、ユーチューブとアカウントBANされ、手足をもがれた格好となっています。

 情報発信ができなければ只の一般人。ガーシーは今後どこで見ることができるのでしょうか。

 

 

 

◎立花孝志がYouTubeでNHK党の今後の対応を説明

 

 

◎NHK党の今後の対応のポイント

・アカウントBANは想定済みであるため、あせっていない

・YouTubeが何故BANされたのか分からない

・キレ芸が恫喝に当たるということでBANされたのかもしれない

・ガーシーとはラインで連絡をとっている

・今後の情報発信にはFC2を使うのが即効的でよい

・ガーシーのところに来る大量の情報が大事

・活動は止まらないので安心してほしい

 

◎ガーシーがインスタライブで説明

 何だかんだ言って、情報発信ツールは色々あります。ガーシーは今回の件に対してインスタライブで説明を行いました。

 

www.instagram.com

 

◎ガーシーの説明のポイント

・YouTubeのアカウントはBANではなく「一時停止」

・YouTubeがBANされても発信ツールは色々ある

・今月中にサロン開設、新しいアプリも開発中

・とりあえず三木谷のことはインスタライブで発信する

・今後はインスタ、TikTok、立花孝志のYouTubeライブのどれかで発信する

 

◎公約だった47の暴露が楽しみだ

 ガーシーはNHKや民放での政見放送で47パターンのイニシャルトークを披露しました。当選した暁には実名入りでの暴露を公約に掲げています。

 「グラビアアイドル■と■が俳優■と3Pしている」なんていうものですが、楽しみで仕方ありません。

 これはどのツールで情報発信されるのか。楽しみに待ちましょう。