日本人総覚醒連盟 Water Wood News

炎上、バズ、事件まとめ「ウォーターウッドニュース」

【県大会45回優勝】船橋市立船橋高男子バレーボール部顧問が逮捕される【服を上半身脱がせ頭をわしづかみ】

 昔なら体罰なんていくらでもあったでしょうけど、今の時代にやったら即逮捕ですね。実績のある部活動の顧問が逮捕されました。

 

 

 

◎ニュース記事

nordot.app

 

◎ニュースのポイント

 千葉県警船橋署は27日、部活の練習中に男子生徒の髪を引っ張り、顔にボールを投げ付けるなどしたとして、暴行の疑いで千葉県佐倉市大蛇町、船橋市立船橋高男子バレーボール部の顧問教諭石井利広容疑者(60)を逮捕。

 逮捕容疑は昨年11月18日午後6時半ごろ、同校の体育館で、部員1人の頭をわしづかみにして引っ張り、顔にバレーボールを複数回投げ付けるなどの暴行をした疑い。

 石井容疑者は服を上半身脱ぐよう命じていたという。

 ミスに憤慨したのがきっかけ。

 船橋市教育委員会によると、石井容疑者は1990年に「春高バレー」と呼ばれる全国大会に優勝するなどの実績があった。

 

◇市立船橋の戦績

 同部は1990年に全国高校バレーボール選抜優勝大会(春高バレー)で優勝し、県大会で優勝45回を誇る強豪。

 

 

◇市立船橋バレーボール部とは

・部員数

 40名(マネージャー3名、1年11名、2年13名、3年13名)

・部活動指導方針

 「自主性」「バレーボールを通じての人間力の向上」

・主な大会実績

 平成 元年 |春高バレー 3位
    2年 |春高バレー 優勝
    4年 |インターハイ ベスト8、春高バレー ベスト8
    21年|インターハイ ベスト16
    28年|インターハイ ベスト16
    30年|関東大会 準優勝

・年間の主な活動・部活行事

 4月 | ―
 5月 |関東予選
 6月 |関東大会・インターハイ予選
 7月 | ―
 8月 |インターハイ・国体予選
 9月 | ―
 10月|国民体育大会
 11月|春高予選
 12月| ―
 1月 |春高バレー・新人戦
 2月 | ―
 3月 | ―