岸田首相が歴史に名を残しました。シンガポールにおいて、新種のランの名称に採用されたそうです。
◎ニュース記事
◎ニュースのポイント
岸田文雄首相は11日、訪問先のシンガポールで、新種のランの命名式に出席した。外国首脳の訪問を歓迎する同国の習慣で、両国の友好関係を記念して「デンドロビウム・キシダ・フミオ」と名付けられた。日本の首相にちなんだ命名は初めて。
◇「扱いやすい」という皮肉か
デンドロビウム・ノビル系は、日本でもっとも品種改良が進んでいる洋ランとのこと。花色が豊富で開花期間が長く、ギフトとしても人気があります。ランの中でも特に育てやすく、洋ラン初心者の方も咲かせやすい品種だそうです。
これは岸田首相は扱いやすいというメッセージでは。